兵庫県西宮市山口町にある屋内型のサバイバルゲームフィールド、ブレイクアウト西宮(BreakoutCQB)でサバゲーを楽しんできました。

最初フィールドを見たとき、

想像してたよりフィールド狭いんだけど、今日、楽しめるのかな?!
この広さで50名の定員マックスになってるって、大丈夫?!

なんて真剣に心配しましたが(笑)、いざゲーム開始になると色々なパターンで戦闘ができて楽しすぎでした。

兵庫県西宮市 ブレイクアウト西宮 レビュー

 

ブレイクアウト西宮(BreakoutCQB)は、店長さんの対応もしっかりしているので、サバゲー初心者も安心♪

ゲーム前の注意事項や説明が、映像を使っていて効率的だなと思ったり。笑

他のサバゲーフィールドだと、フィールドを歩いて回りながらフィールドの説明があったり、注意事項などスタッフの人が話してくれることが多いし。

映像の方が声も聞きやすいし時短にもなるし、スタッフ側は負担も減るしで賢いなー。

西宮 ブレイクアウト フィールド

西宮 ブレイクアウト(BreakoutCQB)はインドアフィールドになっており、1階2階だけでなく、ちょびっと3階部分まであります。

3階部分は矢倉のようになっており、スナイパーが大活躍してました。

なのでインドアフィールドにありがちな近距離の戦いだけでなく、遠距離にも気をつけることも必要。

立体的な射線がたくさんあるので、あっちこっちに注意が必要だけど、その分、撃ったり撃たれたりも多くて楽しい!

2階部分があるからか、この日は満員でしたが窮屈に感じませんでした。(4チームに分けて順番)

あと、西宮 ブレイクアウトにはデスロードという場所がフィールド内にあり、ヒットしたあとにそこからゲームを見ることができるのも良かったです。

みんなの動きを観戦していると、サバゲーの動きの勉強になる♪

西宮 ブレイクアウト レギュレーション

以下、西宮 ブレイクアウト(BreakoutCQB)のレギュレーションを簡単に。

  • BB弾はプラスチック弾も使用可能(重さ0.2g以下)
  • 弾速(定例会) 0.20g弾使用時は初速95m/s未満
  • メッシュタイプのゴーグルは使用不可(ゴムバンド付きのシューティンググラス可)、フェイスガード着用
  • セミオート限定

レギュレーション(フィールドルール)は変更になっている可能性もあるので、詳細は西宮 ブレイクアウトのホームページで確認を。
→ https://breakout.jp/

西宮 ブレイクアウト 設備

これは、西宮 ブレイクアウトのセーフティー。

満員だとちょっと狭いけど、綺麗だしエアコンが付いているのでとっても快適。

テーブルも広くて使いやすいです。

設備としては、電子レンジやポット、

自動販売機に、なんと冷蔵庫まで備え付けてありました。

冷蔵庫は嬉しいですよね。

ただし、誰のものなのかわからなくなるので、冷蔵庫を使うときは名前を書くなど分かりやすくする工夫は必要かも。

シューティングレンジは1つのレーンのみでしたが、ゲーム前にホップ調整をしたりするだけなので十分ですね。

トイレは見たとき、

仮設トイレ…マジか。。
と思いましたが、普通に洋式の水洗で、男性の小と分かれているからか綺麗。

女性も抵抗が少なく使えるかと。

兵庫県西宮市 ブレイクアウト西宮 レビュー まとめ

 

雨でも全く関係なくサバゲーが楽しめる、ブレイクアウト西宮(BreakoutCQB)。

夜戦もできるらしく…

これは夜もサバゲーしに行ってみなければ、
と思っているぐらいハマったフィールドです♪